里見まさとのSCAN KYOTOとは? わかりやすく解説

里見まさとのSCAN KYOTO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/12 01:02 UTC 版)

里見まさとのSCAN KYOTO』(さとみまさとのスキャンきょうと)は、KBS京都ラジオ2007年4月2日から2009年3月26日まで放送されていたラジオ番組である。放送時間は毎週月曜日から木曜日の15:00~16:40・17:15~17:40。

概要

人気漫才コンビ「ザ・ぼんち」の里見まさとがメインパーソナリティを務める生ワイド番組。

政治・経済・社会・地域など様々な時事問題を里見とコメンテー ターがわかりやすく解説していくほか、毎日さまざまな時事問題に関してリスナーからメールで「YES」「NO」形式の投票と意見も受け付け、投票結果は番組内で発表される。そのほかスポーツ・芸能情報や京都地域の最新トレンド情報も放送。

里見は2004年7月から2006年9月まで、この番組が放送されている時間帯にラジオ大阪で当番組とコンセプトがほぼ一致した番組(NEWSワンダーランド)のパーソナリティを務めていたことがあり、半年ぶりに関西の別の放送局で平日生ワイド番組のパーソナリティを担当することになった。

スタート当初から2007年9月27日まで15:00~16:45の1時間45分間であったが、同年10月1日から14:00からに繰り上がり、放送時間が1時間拡大された。が2008年9月29日より放送時間が15時からに繰り下げられ、15:00~16:40と17:15~17:40と「災害シミュレーションラジオ〜その時あなたは〜」「トヨタ・ミュージック・ネットワーク」と「ニュースパレード」により分割された。

なお、滋賀局(KBS滋賀)では16:00に飛び降りる(さんさんわいど滋賀WISHを放送するため)。

出演者

パーソナリティ
アシスタント
  • 平野明子(月・木)2008年9月29日~
  • 井上愛梨(火・水)2008年9月30日~
  • 岩見知香(月・火)2007年4月2日~2008年9月23日まで
  • 豊永真琴(水・木)2007年4月4日~2008年9月25日まで
コメンテーター
夕刊早読みリーダー

番組内のコーナー

  • TODAY`S SCAN
  • 京青税ラヂオの時間(提供:近畿青年税理士連盟京都支部)
  • 夕刊早読み
  • きょうとほっと情報
  • 明子のきょうと上ル下ル(月曜)
  • 味なる京都(火曜/提供:日本パナユーズ
  • 愛梨のきょうと上ル下ル(水曜)
  • まさと交友録(木曜)
  • みんなの掲示板
  • 守ろう!藤袴(月曜)
  • 交通取締情報

外部リンク

KBS京都ラジオ 月~木15:00-16:40 17:15-17:40
前番組 番組名 次番組
里見まさとのSCAN KYOTO
KBS京都ラジオ 月~木14:00-15:00
里見まさとのSCAN KYOTO




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「里見まさとのSCAN KYOTO」の関連用語

里見まさとのSCAN KYOTOのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



里見まさとのSCAN KYOTOのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの里見まさとのSCAN KYOTO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS