酢酸CoAトランスフェラーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/07/17 14:54 UTC 版)
酢酸CoAトランスフェラーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 2.8.3.8 | ||||||
CAS登録番号 | 37278-35-6 | ||||||
データベース | |||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
酢酸CoAトランスフェラーゼ(Acetate CoA-transferase、EC 2.8.3.8)は、以下の化学反応を触媒する酵素である。
-
アシルCoA + 酢酸
脂肪酸アニオン + アセチルCoA
従って、基質はアシルCoAと酢酸の2つ、生成物は脂肪酸アニオンとアセチルCoAの2つである。
この酵素は転移酵素、特にCoAトランスフェラーゼに分類される。系統名は、アシルCoA:酢酸CoA-トランスフェラーゼ(acyl-CoA:acetate CoA-transferase)である。この酵素は、安息香酸、プロピオン酸及びブタン酸の代謝に関与している。
構造
2007年末現在、1つの構造が解かれている。蛋白質構造データバンクのコードは、1K6Dである。
出典
- Vanderwinkel E, Furmanski P, Reeves HC, Ajl SJ (1968). “Growth of Escherichia coli on fatty acids: requirement for coenzyme A transferase activity”. Biochem. Biophys. Res. Commun. 33 (6): 902–8. doi:10.1016/0006-291X(68)90397-5. PMID 4884054.
- Kaschabek SR, Kuhn B, Muller D, Schmidt E, Reineke W (2002). “Degradation of aromatics and chloroaromatics by Pseudomonas sp strain B13: purification and characterization of 3-oxoadipate:succinyl-coenzyme A (CoA) transferase and 3-oxoadipyl-CoA thiolase”. J. Bacteriol. 184 (1): 207–15. doi:10.1128/JB.184.1.207-215.2002. PMC 134768. PMID 11741862 .
- Gobel M, Kassel-Cati K, Schmidt E, Reineke W (2002). “Degradation of aromatics and chloroaromatics by Pseudomonas sp strain B13: cloning, characterization, and analysis of sequences encoding 3-oxoadipate:succinyl-coenzyme A (CoA) transferase and 3-oxoadipyl-CoA thiolase”. J. Bacteriol. 184 (1): 216–23. doi:10.1128/JB.184.1.216-223.2002. PMC 134769. PMID 11741863 .
- 酢酸CoAトランスフェラーゼのページへのリンク