遠軽自動車合資会社(遠軽町)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/07 22:14 UTC 版)
「北海道北見バス」の記事における「遠軽自動車合資会社(遠軽町)」の解説
昭和初期に個人が遠軽から上芭露まで運行。1931年(昭和6年)には遠佐自動車合資会社を組織し芭露・富武士まで延長したほか、遠軽駅前から奥社名淵までも運行。1937年(昭和12年)より遠軽自動車でも遠軽から芭露、奥社名淵までで運行した。1941年(昭和16年)6月より両社統合の上で湧別自動車の傘下となる。
※この「遠軽自動車合資会社(遠軽町)」の解説は、「北海道北見バス」の解説の一部です。
「遠軽自動車合資会社(遠軽町)」を含む「北海道北見バス」の記事については、「北海道北見バス」の概要を参照ください。
- 遠軽自動車合資会社のページへのリンク