道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/27 07:34 UTC 版)
上矢作ラ・フォーレ福寿の里 | |
---|---|
![]() 2019年10月、リニューアル後の外観 | |
所在地 |
〒509-7501 岐阜県恵那市 上矢作町3566-1 |
座標 | 北緯35度19分25秒 東経137度28分18秒 / 北緯35.32361度 東経137.47158度座標: 北緯35度19分25秒 東経137度28分18秒 / 北緯35.32361度 東経137.47158度 |
登録路線 | 国道257号 |
登録回 | 第12回 (21015) |
登録日 | 1997年4月11日 |
開駅日 | 不明 |
営業時間 | 9:30 - 17:30 |
外部リンク | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |
道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里(みちのえき かみやはぎラ・フォーレふくじゅのさと)は、岐阜県恵那市にある国道257号の道の駅である。
概要
2019年(令和元年)5月20日より、リニューアル工事が行われていたが[1]、同年10月10日に野外特設スペース・飲食コーナーの整備などを行い、リニューアルオープンした。[2]
主な施設
- 駐車場
- 普通車:20台
- 大型車:8台
- 身障者用 : 2台
- トイレ(いずれも24時間利用可能)
- 男:大 2器、小 6器
- 女:7器
- 身障者用:1器
- 公衆電話
- 福寿の里モンゴル村(キャンプ場)
- 休憩所
- 食堂
休館日
- 毎週火曜日(12 - 3月)
アクセス
周辺
- 八方にらみの龍
脚注
出典
- ^ “道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里リニューアルオープン - 恵那市”. 2019年10月14日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里のページへのリンク