道の駅しょうないとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 道の駅しょうないの意味・解説 

道の駅しょうない

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/09 07:09 UTC 版)

しょうない
風車市場
所在地
999-6601
山形県東田川郡庄内町
狩川字外北割97番地1
座標 北緯38度47分40秒 東経139度59分07秒 / 北緯38.7944度 東経139.9853度 / 38.7944; 139.9853座標: 北緯38度47分40秒 東経139度59分07秒 / 北緯38.7944度 東経139.9853度 / 38.7944; 139.9853
登録路線 国道47号
登録回 第45回 (06019)
登録日 2016年5月10日
開駅日 2016年10月8日
営業時間 9:00 - 18:00
外部リンク
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅しょうない(みちのえき しょうない)は、山形県東田川郡庄内町にある国道47号道の駅[1]

2001年平成13年)に設立された農産物直売所「風車市場」[2]に農村レストラン[3]、駐車場、道路・災害情報コーナー、地域情報コーナーなどを整備し、道の駅として2016年(平成28年)10月8日にリニューアルオープンした[4][5][6]庄内地区の国道47号沿いにおいては初の道の駅であり、災害による全面通行止めの多い同国道の緊急時の防災拠点としても位置づけられている[7][8]

施設

レストランの窓からは、鳥海山を望むことができる[9]

  • 駐車場
    • 普通車:56台
    • 大型車:9台
    • 身障者用:2台
  • トイレ:16器(24時間使用可能)
    • 身障者用:1器
  • 公衆電話:1台(屋外)
  • 農産物直売所
    • 「風車市場」(9:00 - 18:00)
  • レストラン
    • 風車の見える主婦レストラン「いろどり」(11:00 - 14:00)
  • 道路情報施設(24時間使用可能)
  • 観光案内所
  • 休憩施設(24時間使用可能)
  • レンタサイクル(4台)
  • 電気自動車充電施設(24時間使用可能)

管理団体

  • 庄内町農産物交流施設管理運営組合[5]

アクセス

周辺

出典

  1. ^ 名称は「道の駅しょうない」庄内町が産直の改修計画案示す”. 山形新聞社 (2015年12月16日). 2016年10月10日閲覧。
  2. ^ 庄内町狩川の農産物交流施設「風車市場」「道の駅」目指し増改築”. 全国郷土紙連合 (2015年12月26日). 2016年10月10日閲覧。
  3. ^ 道の駅「しょうない」10月8日オープン 農家レストランなども”. 山形新聞社 (2016年8月23日). 2016年10月10日閲覧。
  4. ^ 道の駅「しょうない」オープン”. 荘内日報ニュース−山形・庄内. 荘内日報 (2016年10月9日). 2016年10月10日閲覧。
  5. ^ a b 道の駅「しょうない 風車市場」がオープン”. 河北新報オンラインニュース. 河北新報社 (2016年10月9日). 2016年10月10日閲覧。
  6. ^ 道の駅「しょうない」に登録証 10月オープン、県内19カ所目”. 山形新聞社 (2016年5月27日). 2016年10月10日閲覧。
  7. ^ 庄内地区の国道47号沿いで初の道の駅が登録されました! 道の駅「しょうない」の登録証伝達式を行います” (PDF). 酒田河川国道事務所 (2016年5月23日). 2016年10月10日閲覧。
  8. ^ 庄内の魅力ここから発信 道の駅「しょうない」オープン”. 山形新聞社 (2016年10月9日). 2016年10月10日閲覧。
  9. ^ 〈公明新聞〉2018年8月22日 3面

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

道の駅しょうないのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



道の駅しょうないのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの道の駅しょうない (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS