造成平面図・造成断面図
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/03 09:48 UTC 版)
両者とも基礎的な地盤造成にかかわる図。切土、盛土など、土地造成に関する情報を網羅しており、現況と計画の地盤高、場合によっては等高線を表し、比較検討できるよう作成される。擁壁や石積み、排水等を伴い、その構造等を示すために展開図や詳細図、断面図が用意される。
※この「造成平面図・造成断面図」の解説は、「図面」の解説の一部です。
「造成平面図・造成断面図」を含む「図面」の記事については、「図面」の概要を参照ください。
- 造成平面図・造成断面図のページへのリンク