迷宮のレンブラントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 迷宮のレンブラントの意味・解説 

迷宮のレンブラント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/31 15:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
迷宮のレンブラント
Incognito
監督 ジョン・バダム
脚本 ジョーダン・カッツ
製作 ジェームズ・G・ロビンソン
出演者 ジェイソン・パトリック
イレーヌ・ジャコブ
音楽 ジョン・オットマン
撮影 デニス・クロッサン
編集 フランク・モリス
配給 ワーナー・ブラザース
公開 1997年11月14日
1998年3月13日
1999年10月9日
上映時間 107分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示

迷宮のレンブラント』(めいきゅうのレンブラント、原題:Incognito)は、1997年公開のアメリカ映画。天才的な贋作の技術を持つ画家が、レンブラントの贋作を手掛けたことによって巻き込まれる事件を描くサスペンス映画。監督は『張り込み』や『アサシン』のジョン・バダム、出演は『スピード2』のジェイソン・パトリックと『ふたりのベロニカ』のイレーヌ・ジャコブ

ストーリー

ニュー ヨークの画家であるハリー・ドノヴァン(ジェイソン・パトリック)は、絵画の技術と才能を生かし、足が付きにくい画家の贋作を描いて生活している。そんなハリーのもとへ、55万ドルの報酬でレンブラントの贋作を描いてほしいという依頼がくる。自分の個展がキャンセルとなったことに苛立つ彼は、この仕事を引き受けることを決意し、アムステルダムでレンブラントの作品についての研究を始める。研究のために訪れたパリでは、レンブラントを研究する美しい女学生マリーケ(イレーヌ・ジャコブ)と出会い、一夜をともにする。ハリーはアムステルダムへ戻ると、研究成果を注ぎ込んでレンブラントの贋作を描き上げる。美術鑑定者たちが次々とレンブラントの作品であると判定していくなか、ロンドンでの最終鑑定の場に現れた鑑定者の一人がマリーケであることにハリーは驚く。マリーケは実はレンブラント研究を専門とする教授であり、彼女だけがこの作品をレンブラントの真作ではないと主張する。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
ハリー・ドノヴァン ジェイソン・パトリック 池田秀一
マリーケ・ファンデンブルック イレーヌ・ジャコブ 小金澤篤子
アラスター・デイヴィーズ トーマス・ロックイヤー -
ターリー イアン・リチャードソン -
ミルトン・ドノヴァン ロッド・スタイガー 宮田光
ジョン イアン・ホルム -

※その他の日本語吹替:大友龍三郎篠原大作桑原たけし清川元夢篠原正典岸野一彦滝雅也/林真之介/桜澤凛/石丸純/原真名美/松本義一加藤沙織柳沢真由美花輪英司

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  迷宮のレンブラントのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「迷宮のレンブラント」の関連用語

迷宮のレンブラントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



迷宮のレンブラントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの迷宮のレンブラント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS