近距離高速バス 名古屋・高針線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 09:01 UTC 版)
「名鉄バス名古屋営業所」の記事における「近距離高速バス 名古屋・高針線」の解説
【106】名鉄バスセンター - 栄 -《名古屋高速2号東山線》- 牧の原 - 極楽 - 香久山 - 南高上(みなみこうじょう) - 愛知学院大学 【100】特急系統 名鉄バスセンター -《名古屋高速2号東山線》- 牧の原 - 極楽 - 竹の山南 - 愛知学院大学 途中、名古屋高速2号東山線を経由する。クローズドドア制で名古屋高速道路を跨ぐ区間の利用のみ可。 2003年名古屋高速2号東山線の高針延伸開業に伴い運行開始、当初は名鉄バスセンター - 香久山 - 南高上と特急の名鉄バスセンター - 愛知学院大学であった。2004年に香久山系統も愛知学院大学まで運行するようになった。
※この「近距離高速バス 名古屋・高針線」の解説は、「名鉄バス名古屋営業所」の解説の一部です。
「近距離高速バス 名古屋・高針線」を含む「名鉄バス名古屋営業所」の記事については、「名鉄バス名古屋営業所」の概要を参照ください。
- 近距離高速バス 名古屋・高針線のページへのリンク