近位と遠位
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/25 23:19 UTC 版)
「解剖学における方向の表現」の記事における「近位と遠位」の解説
四肢については、体幹に近い側を近位(きんい、proximal)、遠い側を遠位(えんい、distal)と言う。血管について心臓に近い側を近位、末梢神経について脳に近い側を近位と言うことがある。
※この「近位と遠位」の解説は、「解剖学における方向の表現」の解説の一部です。
「近位と遠位」を含む「解剖学における方向の表現」の記事については、「解剖学における方向の表現」の概要を参照ください。
- 近位と遠位のページへのリンク