辻堂家の長男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 07:34 UTC 版)
辻堂家の長男。吃音症のようであり、言葉が常に吃る。頭に血が登ると訳がわからなくなる性格で板倉に掴みかかった時、「無礼者」と腕を払われたのに怒っていきなり板倉の首を斬り落とそうとした(弟が刀で止めた)。辻堂一家とあずみが最初の立ち会いをした時に彼が虎之助を斬ろうとしたため、あずみが跳んで彼の両腕を斬り、後ろに着地した彼女に首を斬られて止めを刺された。辻堂一家が動揺している間にあずみは彦四郎と虎之助を連れてその場を逃れたが、これによりあずみは辻堂一家にとって仇になった。
※この「辻堂家の長男」の解説は、「あずみ」の解説の一部です。
「辻堂家の長男」を含む「あずみ」の記事については、「あずみ」の概要を参照ください。
- 辻堂家の長男のページへのリンク