辛坊治郎_Sunday_Kissとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 辛坊治郎_Sunday_Kissの意味・解説 

辛坊治郎 Sunday Kiss

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 10:03 UTC 版)

辛坊治郎 Sunday Kiss

辛坊治郎 Sunday Kiss ぷらす
愛称 サンキス
ジャンル 情報バラエティ番組
放送方式 録音
放送期間 2019年5月12日 - 2021年10月31日[1]
放送時間 日曜 18:00 - 18:55(55分)
放送局 Kiss FM KOBE
パーソナリティ
出演 鍋谷直輝
テーマ曲
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

辛坊治郎 Sunday Kiss ぷらす』(しんぼうじろう サンデー キス ぷらす)とは、Kiss FM KOBEで2019年5月12日から2021年10月31日放送していた情報バラエティ番組

番組概要

Kiss FMは、2019年5月から同枠で放送している『ミラーボール』(サウンドクルー:ターザン山下)を水曜の放送枠に移動させ、ニュースキャスターである辛坊を起用した、情報バラエティ番組を新たに番組開始することとなった。

当該番組立上げの事の発端は、代理パーソナリティを務めた結城と同局代表取締役社長である横山剛が、結城の元後輩で当該番組にゲスト出演経験がある、元読売テレビアナウンサー・プロデューサーで京都産業大学現代社会学部現代社会学科教授の脇浜紀子神戸市役所の動画発信がイケてないことに対しての改善の相談について呼ばれ、宴席でざっくばらんに今後のアイディアを出しつつ、悪口を言っていた際に結城が横山に対して「ラジオをやりたい」と主張し、横山は「一緒にやりましょう」と返答し、最初のアイディアが結城と横山での番組を企画したのが流れである[2]

当時、結城が当該番組の構成作家で横山の大学の後輩でもある鍋谷から、辛坊がラジオ番組を持ちたい意向を開陳され、その場で横山に加電して辛坊の意向を示し、横山は2つ返事で了承した。その際に辛坊が出した条件は、過去のラジオ番組を担当した時に経験が無かったことから[注 1]「結構キレイな女の子と番組をやりたい」と希望を出したため、共演者に2017年3月に石川テレビを退職し、大阪[注 2]に戻って来た薄田を結城が推薦し、地元出身である加納を辛坊&鍋谷が推薦して起用した[2]。結城はチャーリーズ・エンジェルをイメージしたとしており、彼女達向けの番組のコーナー名もそれを意識してネーミングしている。また、薄田はラテ兼営局でない石川テレビ退職後、初めてのメインのラジオ番組を担当する。

番組構成については、当該番組も辛坊がラジオパーソナリティを務める他局のラジオ番組と同じく、ニュース解説がメインの構成となるが、「サザエさん症候群(ブルーマンデー症候群)といわれる日曜の夕方に爽やかな声を届けることで、ブルーな気持ちを取っ払おう」というコンセプトであるため、OPテーマは結城が好きな『HAWAII FIVE-0』をチョイスしており[2]、FMラジオ局の番組ということもあり、同業他局の番組と差別化を図って楽曲を多く流す構成を敷いている[注 1]。また、ゲストの構成も辛坊の古巣である読売テレビの現役社員を含めて登場するケースがある[3][4]

当該番組は辛坊が出演する他局のラジオ番組と違い、生放送の形式を採用せずに基本的には他局である『週刊ニュース解説 辛坊治郎のズバリ&どうよ!』(ABCラジオ)の放送終了後、大阪市福島区の同局からKiss FMが所在するメリケンパークに移動し、番組収録を行っていた[注 3]。また、番組の収録も企業や役所とのタイアップでロケ先で収録するケースもある[8][9][10]

番組構成が他局のラジオ番組よりも自由度があるため、画面映えする薄田と加納の姿を出さないことが勿体ないと思ったためとしているが、元来鍋谷がラジオに動画の融合した番組をやりたい意向を持っており、横山も業界内勉強会での動画配信事例から音声コンテンツと動画の事例等を勉強していたこともあり、当該番組初回放送収録時に許可を出し、鍋谷のスマートフォンで2人の姿のみ定点カメラとして撮影し、当該番組の副産物として辛坊のYouTubeチャンネル「辛坊の旅」にて、番組前、後半に分けてアップロードしている[2][注 4]。副産物として始めた結果、辛坊の他局の一部番組と同様に、在外日本人のリスナーからのリスナーメッセージが多く、ソマリア沖海賊の対策部隊派遣任務でジブチ共和国に駐在する当時:海上自衛隊に所属していたR.N.「ジブチにいる象」と称する当時の自衛隊員が、同番組のリスナーとして番組に直々メールして来てジブチ現地報告をしていた結果、番組内で辛坊が「ジブチに慰問に行こう!」とネタで発言に対してのリアクションメールにて「友人知人の来訪なら当時は通常の手続を取れば入門可能」と返信したことで、以後当該番組の制作側との連絡を取り合うようになり、結果、辛坊が過去に読売テレビ会社員時代から出演し続けていた『ウェークアップ!ぷらす』のスタッフ、当該番組の出演者、スタッフ含め取材として現地入りし、リポートを行った[注 5]。以後、当該番組では在外日本人リスナーを”サンキス海外特派員”として当該番組で扱ったニュースに対して海外事情の報告を大々的に募る方向にした[14]

2021年4月4日放送分から、辛坊の個人的行事参加に伴う、番組出演休止により『Sunday Kiss ぷらす』として、本来番組パーソナリティを務める予定であった結城と鍋谷が担当するが、時間尺は1時間縮減した[15]。その後、辛坊の個人的行事が終了し、帰還することを待ち続ける扱いとしていたが、航海の中での死生観が変化したこともあり、当該番組に戻らないことを選択したため、改編期をちょっと過ぎた同年10月31日放送分にて終了することを発表[1]。最終回にはゲスト扱いで辛坊も出演し、単発で番組復活することを醸し出して番組は終了。当該番組放送枠の後番組については、時間短縮時の編成と同様に同局が加盟しているJFNラインネット番組が編成された。

出演者

番組終了時点

サウンドクルー(パーソナリティ)

情報アンカー

過去

サウンドクルー(パーソナリティ)

その他出演者

代理パーソナリティ
  • 結城豊弘(読売テレビ報道局兼制作局部長待遇チーフプロデューサー、元アナウンサー) - 2019年7月7日、12月8日、2020年10月18日、2021年3月28日 - 4月11日、4月25日 - 6月27日※辛坊の夏季休暇取得及び個人的イベント参加に伴い
  • 弘松優衣(フリーアナウンサー、元石川テレビアナウンサー)※薄田の夏季休暇取得に伴い。薄田と石川テレビの同期 - 2019年9月8日

放送時間

番組終了時点

  • 日曜 18:00 - 18:55 - 2021年4月4日 - 10月31日

過去

KIss FMでは日曜 19:00のゴールデンタイムに加盟しているJFN系列のネット若しくは独自編成で特別番組が編成される場合は
18:55迄の「短縮版」として編成される。
  • 日曜 18:00 - 19:55 - 2019年5月12日 - 2021年3月28日

タイムテーブル

※ここでは通常版を前提に記載する
タイムテーブル
時刻 内容 備考
18:00.00 オープニング 挨拶後、OPトーク
18:15.00 Jiro's News Pick Up! 前半 辛坊が放送週に起きたニュースをチョイスして解説する。しかし、ニュース選定で薄田が『報道ランナー』(関西テレビ)にて、サブキャスター(アシスタント)を担当していることもあり、薄田が気になるニュースをチョイスして質問する場合もある
18:40.00 Julia's、Emiko's EYE[注 8] 薄田と加納が週替りで最新トレンドを紹介する。
18:55.00 天気予報
18:57.00 K-BREAK-今週のJiro's Select 2019年12月1日放送分から、「今週のJiro's Select」のサブタイトルが付与された
19:00.00 19時台オープニング&ゲストコーナー 週替わりゲストがゲストの専門性に関する話題でトークする
19:40.00 Jiro's News Pick Up! 後半 辛坊がフリートーク形式でニュースの解説を行う
19:52.30 エンディング

脚注

注釈

  1. ^ a b 過去担当していた『辛坊治郎ズーム そこまで言うか!』(ニッポン放送)でアシスタントで同局女性アナウンサー(番組開始は独身)が付いており、番組コーナー間で楽曲を流す構成を取っていたため、希望が全部正しかった訳ではない
  2. ^ 阪神・淡路大震災被災後、家族で西宮市から大阪府に転居している
  3. ^ 『ぷらす』改題以後は、薄田の『報道ランナー』の出演スケジュール変更もあり、金曜の午前中に番組収録を実施している[5][6][7]
  4. ^ 同業他局の動画共有サイト及びPodcast配信と同様に、番組内で流した楽曲含めたBGMは著作権処理の兼合いで全てカットされている[6][11]
  5. ^ 当該事案で、KIss FM及び読売テレビのみ取材許可された事で、防衛省通して防衛記者クラブ常駐社である読売テレビが加盟するニュース系列民放キー局日本テレビ及びTBSテレビもジブチへの取材申請を申請したが拒否された[12][13]
  6. ^ 2021年1月24日放送分で辛坊が収録中にバッテリー交換作業が終了した太平洋無寄港横断再挑戦で使用する自身のヨットの回航のため、中座して局を後にした際は、残りの尺は鍋谷が代理パーソナリティを担当
  7. ^ 太平洋上からイリジウム携帯電話を用いた電話出演
  8. ^ 週替り

出典

  1. ^ a b 【タヒチ】先日いきなりロックダウン…日本より大変だったタヒチから特派員報告&進化するアドレスホッパー~ラジオ「辛坊治郎SundayKissぷらす」2021/9/26放送公式配信~ - YouTube
  2. ^ a b c d 2020/10/18放送 辛坊治郎の素顔を徹底解説&暴露!?/公園のレトロ遊具愛好家 KissFM KOBE「結城豊弘SundayKiss」後半 - YouTube
  3. ^ Shinbo_Kissのツイート(1162968282229424129)
  4. ^ Shinbo_Kissのツイート(1180697327113138179)
  5. ^ Shinbo_Kissのツイート(1142700767628759040)
  6. ^ a b 【公式】KissFM KOBE ラジオ「辛坊治郎SundayKiss」2019/5/12放送前半分 - YouTube
  7. ^ 【辛坊治郎「漂流」を決断】サンキス収録を中断して辛坊さんへ定時気象連絡 2021/7/30[鍋電]~辛坊の旅~ - YouTube
  8. ^ 鹿児島・志布志行き「さんふらわあ きりしま」で辛坊治郎さんラジオ「航海収録」実施”. 乗りものニュース (2019年12月6日). 2020年10月25日閲覧。
  9. ^ ferry_sunflowerのツイート(1216284841219522560)
  10. ^ Julia_34のツイート(1216382817703084032)
  11. ^ 【公式】KissFM KOBE ラジオ「辛坊治郎SundayKiss」2019/5/12放送後半分 - YouTube
  12. ^ 【特集】中東派遣決定 辛坊治郎が“自衛隊唯一の海外拠点”を単独取材! ジブチ共和国で見た 海賊から日本の暮らしを守る自衛隊の「任務」と「私生活」 - YouTube
  13. ^ ytvwakeupのツイート(1218013076382875648)
  14. ^ Shinbo_Kissのツイート(1312685433428430850)
  15. ^ Shinbo_Kissのツイート(1375283852424323072)

外部リンク

Kiss FM KOBE 日曜 18:00 - 18:55
前番組 番組名 次番組
ミラーボール
  • ※水曜21:00 - 21:55に移動
辛坊治郎 Sunday Kiss辛坊治郎 Sunday Kiss ぷらす
  • (2019年5月12日 - 2021年10月31日)
  • JFNC制作番組ネット
Kiss FM KOBE 日曜 19:00 - 19:55
-
辛坊治郎 Sunday Kiss
  • (2019年5月12日 - 2021年3月28日)
  • JFNC制作番組ネット



「辛坊治郎 Sunday Kiss」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「辛坊治郎_Sunday_Kiss」の関連用語

辛坊治郎_Sunday_Kissのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



辛坊治郎_Sunday_Kissのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの辛坊治郎 Sunday Kiss (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS