車いすラグビーアメリカ合衆国代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 車いすラグビーアメリカ合衆国代表の意味・解説 

車いすラグビーアメリカ合衆国代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 00:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
United States USA
IWRFランキング3
IWRF区分アメリカ州
国内協会アメリカ合衆国車いすラグビー協会
監督ジェームズ・ガンバート
パラリンピック
出場回数5
メダル :2000, 2008
2016, 2020(2021)
:2004, 2012
世界選手権
出場回数6
メダル :1995, 1998, 2006, 2010
:2002
:2014
IWRF米州選手権
出場回数1
メダル :2009
ユニフォーム
Home
Awayls2=

車いすラグビーアメリカ合衆国代表(United States national wheelchair rugby team)は、アメリカ合衆国車いすラグビー協会が編成する車いすラグビーのアメリカ合衆国代表ナショナルチーム車いすラグビー世界選手権では4大会で金メダルを獲得している。夏季パラリンピックでは2000年大会・2008年大会の1位(金メダル)が最高成績。

歴史

1995年、第1回車いすラグビー世界選手権に出場して優勝[1]

また2000年2000年シドニー大会でパラリンピック初出場にて金メダル獲得[2]。その後2008年北京大会でも金メダル獲得して2021年2020年東京大会で2大会連続決勝進出を果たすも決勝にて車いすイギリス代表を49対54で敗れて13年ぶりの金メダル獲得はならなかった[3]

パラリンピック結果

パラリンピック結果
順位
2000年 1 5 5 0
2004年 3 6 5 1
2008年 1 5 5 0
2012年 3 5 4 1
2016年 2 5 4 1
2020年 2 5 4 1
合計 31 27 4

現在の代表選手

東京2020パラリンピック競技大会アメリカ合衆国代表選手[4]

(C)はキャプテン

出典

  1. ^ US National Team History . USQRA. 2021年9月7日閲覧。
  2. ^ About Usawr . Usawr. 2021年9月6日閲覧。
  3. ^ 【東京パラリンピック】 車いすラグビー日本代表は銅メダル獲得。優勝は英国、2位アメリカ。 . ラグビー共和国(2021年8月29日). 2021年9月7日閲覧。
  4. ^ USAWR NAMES TOKYO 2020 U.S. PARALYMPIC WHEELCHAIR RUGBY TEAM . Usawr(2021年5月24日). 2021年9月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  車いすラグビーアメリカ合衆国代表のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「車いすラグビーアメリカ合衆国代表」の関連用語

車いすラグビーアメリカ合衆国代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



車いすラグビーアメリカ合衆国代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの車いすラグビーアメリカ合衆国代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS