足助から信州飯田までの歴史
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/28 23:59 UTC 版)
「飯田街道」の記事における「足助から信州飯田までの歴史」の解説
ほぼ国道153号沿いであり今昔ルートは変わらない。いくつか別名がある。 三州街道(東海道小坂井~岡崎~根羽村) 伊奈街道(設楽~根羽村~飯田~伊那~塩尻) 中馬街道 中馬の道 塩の道 江戸時代の足助地区での文献ではすべて「伊奈街道」と表記されている。根羽村~飯田では「飯田街道」とも呼ばれた。
※この「足助から信州飯田までの歴史」の解説は、「飯田街道」の解説の一部です。
「足助から信州飯田までの歴史」を含む「飯田街道」の記事については、「飯田街道」の概要を参照ください。
- 足助から信州飯田までの歴史のページへのリンク