賈敦頤とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 賈敦頤の意味・解説 

賈敦頤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/02 07:14 UTC 版)

賈 敦頤(か とんい)または賈 敦賾(か とんさく、588年 - 656年[1]は、初の官僚軍人は景遠[2]本貫曹州冤句県[3][4]

経歴

李淵が起兵すると、敦頤は朝散大夫・尚衣直長となり、江淮を招撫した。杜伏威の討伐に参加した。陝東道大行台度支郎中となり、襄州道行台度支郎中に転じ、倉部郎中となった。趙郡王李孝恭が輔公祏を討つのに従い、功により穀州刺史に任じられた。貞観年間、常州刺史・唐州刺史を歴任した。洛州大都督府司馬となり、入朝して司農寺少卿に転じた[2]滄州刺史として出向した。清廉な統治で知られた。貞観23年(649年)、瀛州刺史に転じた。滹沱河と滱水が連年洪水の被害に悩まされていたことから、敦頤は堤防を建造し、水害をなくした[3][4]

永徽3年(652年)、敦頤は蒲州刺史となった[2]。永徽5年(654年)、洛州刺史に転じた。豪族の籍外の占田を摘発し、3000頃あまりを貧民に給与した[3][4]顕慶元年(656年)7月7日、死去した。享年は69[2]

家族

脚注

  1. ^ 両唐書は「賈敦頤」とし、墓誌は「公諱敦賾」とする。
  2. ^ a b c d e 墓誌による。
  3. ^ a b c d 旧唐書 1975, p. 4788.
  4. ^ a b c d 新唐書 1975, p. 5622.

伝記資料

  • 旧唐書』巻185上 列伝第135上
  • 新唐書』巻197 列伝第122
  • 大唐故使持節洛州諸軍事洛州刺史護軍賈君墓誌銘并序(賈敦賾墓誌)

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  賈敦頤のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「賈敦頤」の関連用語

1
4% |||||

2
4% |||||

賈敦頤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



賈敦頤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの賈敦頤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS