谷藤リョーコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 谷藤リョーコの意味・解説 

谷藤リョーコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/31 23:57 UTC 版)

たにふじ リョーコ
谷藤 リョーコ
プロフィール
性別 女性
出身地 日本京都府
生年月日 (1977-03-22) 1977年3月22日(47歳)
血液型 AB型[1]
身長 154 cm[2]
職業 タレント
事務所 キャラ→フリー
活動
活動期間 2000年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

谷藤 リョーコ(たにふじ リョーコ、1977年3月22日[2][3] - )は、近畿地方を拠点に活動している日本タレント。主にリポーター[2]ラジオパーソナリティ[4]ナレーター[4][5]声優として活動している。

京都府生まれの兵庫県宝塚市育ち[1]。本人は生まれ故郷の京都を出身地としている[2]梅花女子大学文学部日本文学科卒業[2]。過去にはキャラに所属していたが、退所後はフリーで活動している。

出演

テレビ番組

ラジオ番組

  • 無敵!?ラジオ戦隊ナニガイヤー(AM KOBE) - リポーター
  • DOKI♥ムネ RADIO JUNGLE → DOKI♥ムネ Radio Jungle☆ハイパー(e-radio、2003年 - 2004年) - 月曜・火曜パーソナリティ[6]
  • e-radio ウィークリー増刊号!(e-radio、2003年) - 9月第1週パーソナリティ
  • radio drive(e-radio、2004年 - 2005年) - 火曜パーソナリティ[7]
  • MUSIC CLUB 835(ハミングFM宝塚

テレビCM

  • イズミヤ - ナレーター
  • ローズウッドゴルフクラブ

ラジオCM

朗読会

  • 第3回 大阪現代演劇祭<仮設劇場> WA オープニング公演 ドラマリーディング「-劇場へ!!」(2005年)[4]
  • 三十代の潜水生活 vol.1(名古屋市 K・Dハポン、2007年)[8]

パチスロ機

ゲーム

ビデオ

脚注

  1. ^ a b DJ PROFILE:谷藤リョーコ”. e-radio. 2002年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月4日閲覧。
  2. ^ a b c d e chAra Talent Profile "谷藤 リョーコ"”. キャラ. 2002年6月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月4日閲覧。
  3. ^ Profile”. 谷藤リョーコ OFFCIAL WEB SITE. 2007年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月4日閲覧。
  4. ^ a b c キャラブログ:★★谷藤リョーコ情報★★”. キャラ (2005年3月28日). 2020年10月4日閲覧。
  5. ^ 2014年度チラシアウトライン [更新済み]” (PDF). キャラ. p. 1. 2020年10月4日閲覧。
  6. ^ 番組紹介:DOKIキムネ Radio Jungle(原文まま)”. e-radio. 2003年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月4日閲覧。
  7. ^ radio drive”. 【e-radio LAKESIDE FM77.0】/番組紹介. e-radio. 2004年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月4日閲覧。
  8. ^ これまでの活動/Archives”. Now!Be Engine. 2020年10月4日閲覧。
  9. ^ a b SNKプレイモア『超お父さん2』プレス発表会”. 展示会レポート|パチンコビスタ. エフ・エス株式会社 (2007年10月18日). 2020年10月4日閲覧。このイベントにおいて「お風呂タイムの鼻歌が前作よりも長くなったので歌うのが大変でした」と、前作『超お父さん』でもルリを演じていたことが本人の口から語られている。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「谷藤リョーコ」の関連用語

谷藤リョーコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



谷藤リョーコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの谷藤リョーコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS