谷地鼠とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 動物 > 地鼡 > 谷地鼠の意味・解説 

やち‐ねずみ【谷地×鼠】

読み方:やちねずみ

ネズミ科哺乳類ハツカネズミよりやや大きく、体の上面は暗褐色下面淡色本州高地森林にすみ、巣を地中作り種子果実食べる。広くは同科ヤチネズミ属の総称で、北海道エゾヤチネズミなども含まれる


谷地鼠

読み方:ヤチネズミ(yachinezumi)

キヌゲネズミ科ヤチネズミ属に含まれる動物総称




谷地鼠と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「谷地鼠」の関連用語

谷地鼠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



谷地鼠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS