読書ノートの配布
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/07 15:50 UTC 版)
各図書館で「読書ノート」を配布している。2017年10月より、中央、前川・新郷・横曽根・戸塚・鳩ヶ谷図書館に、「読書ノートシール印刷機」が導入された。この機械は、利用者が借りている資料のタイトルや作者名などを小さなシールに印刷でき、読書の記録として活用することを呼びかけている。「読書ノート」には子ども用と大人用がある。
※この「読書ノートの配布」の解説は、「川口市立図書館」の解説の一部です。
「読書ノートの配布」を含む「川口市立図書館」の記事については、「川口市立図書館」の概要を参照ください。
- 読書ノートの配布のページへのリンク