設定保存機能
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 13:57 UTC 版)
本体内にいくつかの設定データが保存されるようになっている。ユーザー名や誕生日、タッチ位置補正、ソフトの起動方法などのほか上記の無線LANの設定も本体に保存され、一度設定すればほかのソフトを使った際も再設定の必要なく接続ができるようになる。ソフトによってはユーザー名や誕生日などの設定もゲーム内で活用される。
※この「設定保存機能」の解説は、「ニンテンドーDS」の解説の一部です。
「設定保存機能」を含む「ニンテンドーDS」の記事については、「ニンテンドーDS」の概要を参照ください。
- 設定保存機能のページへのリンク