訪問教会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 訪問教会の意味・解説 

訪問教会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/27 19:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
訪問の教会
境内にある「訪問の像」
境内にある「マリアの賛歌」は42か国語で

訪問教会英語: Church of the Visitation)はイスラエルエルサレム西郊外のエン・カレムにある教会で、聖母マリアいとこエリサベツの家を訪ねたといわれる所に建っている。

概要

訪問教会聖母マリアの訪問教会などとも呼ばれていて、イスラエルエルサレム西郊外のエン・カレムにある教会である。聖母マリアはイエスを身ごもった時に、後に洗礼者ヨハネとなる子を身ごもっていたいとこエリサベツを「ユダの山里」の家に訪ねたいわれるが(『新約聖書』の「ルカによる福音書』第1章39節)、その場所はエン・カレムのこの場所であると信じる人々によって、この教会が建てられた。 [1] [2]

この教会の壁には「マリアの賛歌」(「わがこころ主をあがめ、...」)が、日本語中国語を含む42か国語で書かれている。

脚注

  1. ^ 『地球の歩き方 E 05、イスラエル 2013~2014』(ダイヤモンド・ビッグ社)
  2. ^ "Israel & the Palestinian Territories" (Lonely Planet Publications, 2012)

参照項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「訪問教会」の関連用語

訪問教会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



訪問教会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの訪問教会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS