親子クイズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 親子クイズの意味・解説 

親子クイズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 09:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

親子クイズ』(おやこクイズ)は、1954年7月3日から1956年10月28日までNHKテレビ(現・NHK総合テレビ)の『子供の時間』枠で放送されていたクイズ番組である。

概要

毎回著名人の親子が参加し、クイズとゲームに興じていた。キャッチフレーズは「やってごらん、やってみよう」。司会は当時NHKのアナウンサーだった高橋圭三が務めていた。

放送時間

いずれも日本標準時

外部リンク

NHKテレビ 土曜18:30枠
前番組 番組名 次番組
シルエット
(1954年6月5日 - 6月26日)
親子クイズ
(1954年7月3日 - 10月23日)
親子クイズ
(1954年10月30日 - 1955年4月9日)
※18:10 - 18:40
今晩わメイコです
(1954年10月30日 - 1955年4月9日)
※18:40 - 19:00
NHKテレビ 土曜18:10枠
放送休止
(1953年2月14日 - 1954年10月16日)
※不定 - 18:30
親子クイズ
(1954年7月3日 - 10月23日)
※18:30 - 19:00
親子クイズ
(1954年10月30日 - 1955年4月9日)
親子クイズ
(1955年4月16日 - 12月17日)
※18:00 - 18:30
今晩わメイコです
(1955年4月16日 - 1956年3月31日)
※18:30 - 18:50
NHKテレビ 土曜18:00枠
漫画映画(土曜)
(1955年1月15日 - 4月9日)
※18:00 - 18:10
親子クイズ
(1954年10月30日 - 1955年4月9日)
※18:10 - 18:40
親子クイズ
(1955年4月16日 - 12月17日)
連続ギニヨール劇

連続ギニヨール

(1956年1月7日 - 6月2日)
NHKテレビ 日曜18:00枠
私たちのテレビ訪問 または 単発番組
(1955年9月11日 - 12月25日)
親子クイズ
(1956年1月8日 - 10月28日)
漫画映画
(1956年11月4日 - 1958年12月21日)
※18:00 - 18:10
よしきたゴンちゃん
(1956年11月4日 - 1957年3月31日)
※18:10 - 18:40



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「親子クイズ」の関連用語

親子クイズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



親子クイズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの親子クイズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS