希望訪問とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 希望訪問の意味・解説 

希望訪問

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/05 18:39 UTC 版)

希望訪問』(きぼうほうもん)は、1957年4月16日から1959年3月31日までNHKテレビ → NHK総合テレビで放送された教養番組である。NHK東京(NHK本部)・NHK大阪放送局NHK名古屋放送局の共同制作。放送時間は毎週火曜 18:10 - 18:40 (日本標準時)であった。

概要

それまで土曜18:10枠で不定期放送されていた『私たちのテレビ訪問』を発展させた番組で、屋内プールや相撲学校といった子供が興味を示しそうな施設を毎回訪問・中継した。

外部リンク

NHKテレビ → NHK総合テレビ 火曜18:10枠
前番組 番組名 次番組
連続シルエット ロバ物語
(1956年11月13日 - 1957年3月19日)
希望訪問
(1957年4月16日 - 1959年3月31日)
こどもニュース
(1959年4月7日 - 1960年3月29日)
※18:07 - 18:15
びっくり百科
(1959年4月7日 - 1960年3月29日)
※18:15 - 18:45、土曜18:10枠から移動・改題



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「希望訪問」の関連用語

希望訪問のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



希望訪問のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの希望訪問 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS