西慶州駅 (中央線)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 10:10 UTC 版)
座標: 北緯35度52分07.47秒 東経129度12分02.21秒 / 北緯35.8687417度 東経129.2006139度
| 西慶州駅 | |
|---|---|
|   
       駅舎
        | 
    |
|  서경주 ソギョンジュ Seogyeongju  | 
    |
| 所在地 | 慶尚北道慶州市見谷面龍潭路 198-5 | 
| 所属事業者 | 韓国鉄道公社 | 
| 駅種別 | 廃駅 | 
| 駅構造 | 地上駅 | 
| 開業年月日 | 1992年11月1日 | 
| 廃止年月日 | 2021年12月28日 | 
| 乗入路線 | |
| 所属路線 | 中央線 | 
| キロ程 | 368.7 km(清凉里起点) | 
|  
       
       ◄栗洞信号場 (7.6 km)
        
      
       (5.1 km) 慶州►
        | 
    |
| 所属路線 | 金丈三角線 (短絡線) | 
| キロ程 | 0.0 km | 
|  
       
       (2.2 km) 羅原►
        | 
    |
| 西慶州駅 | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| ハングル: | 서경주역 | 
| 漢字: | 西慶州驛 | 
| 発音: | ソギョンジュヨク | 
| 英語表記: | Seogyeongju Station | 
西慶州駅(ソギョンジュえき)は、大韓民国慶尚北道慶州市見谷面金丈1里にかつて存在した韓国鉄道公社中央線の駅である。
駅構造
| 
       
       この節の加筆が望まれています。
        | 
    
駅周辺
- 東国大学校慶州キャンパス
 - 羅原初等学校
 - 見谷面事務所
 - 花郎中学校
 - 金丈初等学校
 
歴史
- 1992年11月1日 - 中央線の金丈駅として開業。
 - 1995年8月10日 - 普通駅に昇格。
 - 2009年1月1日 - 西慶州駅に改称。
 - 2021年12月28日 - 中央線・東海線の複線電鉄化に伴い、中央線の駅としては廃止、金丈三角線廃止[1]。
 
隣の駅
脚注
関連項目
- 西慶州駅_(中央線)のページへのリンク