西宮大神社(にしのみやおおかみのやしろ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/03 10:14 UTC 版)
「日吉二宮神社」の記事における「西宮大神社(にしのみやおおかみのやしろ)」の解説
勧請年代・由緒は不詳。祭神は事代主命。旧山形村の氏神。応永29年『木津荘検注帳』では「夷」と記載されている。5月5日に例祭が斎行される。登記上は独立した法人格になっており、六人衆という有力な古老により運営される。旧無格社。
※この「西宮大神社(にしのみやおおかみのやしろ)」の解説は、「日吉二宮神社」の解説の一部です。
「西宮大神社(にしのみやおおかみのやしろ)」を含む「日吉二宮神社」の記事については、「日吉二宮神社」の概要を参照ください。
- 西宮大神社のページへのリンク