西南学院小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/28 01:52 UTC 版)
|   | 
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2022年12月)
       | 
| 西南学院小学校 | |
|---|---|
|  | |
| 北緯33度35分20秒 東経130度21分23.7秒 / 北緯33.58889度 東経130.356583度座標: 北緯33度35分20秒 東経130度21分23.7秒 / 北緯33.58889度 東経130.356583度 | |
| 国公私立の別 | 私立学校 | 
| 設置者 | 学校法人西南学院 | 
| 校訓 | 西南(せいなん)よ、基督(キリスト)に忠実(ちゅうじつ)なれ (Seinan,be true to Christ) | 
| 設立年月日 | 2010年4月1日 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 学校コード | B140313000031 | 
| 所在地 | 〒814-8513 | 
| 
       福岡県福岡市早良区百道浜一丁目1番2号
       | |
| 外部リンク | 公式サイト | 
|  ウィキポータル 教育  ウィキプロジェクト 学校 | |
西南学院小学校(せいなんがくいんしょうがっこう)は、福岡県福岡市早良区百道浜一丁目にある私立小学校。プロテスタント系キリスト教に基づいた教育を行う。
校舎は三階建てで、1学年2クラス編成(1クラス35名、計70名)、全学年で12クラスとなっている。男女共学。
概要
2010年に開校。これにより、西南学院は保育所・幼稚園から大学院までを擁する総合学園となった。
建学の精神
西南(せいなん)よ、基督(キリスト)に忠実(ちゅうじつ)なれ (Seinan, be true to Christ)
創立者のC・K・ドージャーが臨終に際して言い遺した言葉であり、西南学院小学校のシンボルであるチャペルにも、この言葉が刻んである。
沿革
- 2010年 - 西南学院小学校開校
併設校
- 西南学院大学
- 西南学院中学校・高等学校(敷地内に併設)
- 舞鶴幼稚園
- 早緑子供の園(保育所)
その他
関連項目
外部リンク
- 西南学院小学校のページへのリンク

 
                             
                    




