西九州ルート全体の他線との接続
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 03:25 UTC 版)
「西九州新幹線」の記事における「西九州ルート全体の他線との接続」の解説
武雄温泉駅で、佐世保線(在来線)と西九州新幹線(フル規格新幹線区間)の対面乗り換え方式を原則とする。ここでは、西九州ルート全体の運用としての他線路との接続を考慮する。 なお、接続する「リレーかもめ」は、在来線の鹿児島本線・長崎本線・佐世保線の博多駅 - 武雄温泉駅の運行となる。リレーかもめの一部は、佐世保線方面特急「みどり」との並行運用となる(併結態様・使用車両などは未定)。
※この「西九州ルート全体の他線との接続」の解説は、「西九州新幹線」の解説の一部です。
「西九州ルート全体の他線との接続」を含む「西九州新幹線」の記事については、「西九州新幹線」の概要を参照ください。
- 西九州ルート全体の他線との接続のページへのリンク