兵庫県立西はりま天文台公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 兵庫県立西はりま天文台公園の意味・解説 

兵庫県立西はりま天文台公園

(西はりま天文台公園 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/19 07:02 UTC 版)

兵庫県立西はりま天文台公園
所在地
〒679-5313 兵庫県佐用郡佐用町西河内407-2
座標 北緯35度1分31.4秒 東経134度20分7.8秒 / 北緯35.025389度 東経134.335500度 / 35.025389; 134.335500座標: 北緯35度1分31.4秒 東経134度20分7.8秒 / 北緯35.025389度 東経134.335500度 / 35.025389; 134.335500
開園 1990年
運営者 兵庫県
設備・遊具 西はりま天文台、キャンプ場、イベント広場、レストラン
公式サイト 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

兵庫県立西はりま天文台公園は 、兵庫県佐用郡佐用町にある「宇宙と人間」をテーマにした公園生涯学習施設の2012年3月までの名称である。1990年開園。2012年4月より兵庫県立大学自然・環境科学研究所に移管され『天文科学センター』に改名された。

概要

口径200cm反射望遠鏡「なゆた」を有する世界最大の公開天文台と、宿泊施設、食堂、広場、花畑等で構成され、それら施設を巡る自然散策道が整備されている。

兵庫県下の小学5年生の学校行事である自然学校が本施設を利用して行われている。

施設

宿泊施設

  • 家族用ロッジ― 6部屋・定員30名(延床面積423.2m2
  • グループ用ロッジ― 8部屋・120名定員(延床面積772.5m2

所在地

  • 〒679-5313 兵庫県佐用郡佐用町西河内407-2

交通アクセス

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「兵庫県立西はりま天文台公園」の関連用語

兵庫県立西はりま天文台公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



兵庫県立西はりま天文台公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの兵庫県立西はりま天文台公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS