襲人(しゅうじん)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 02:31 UTC 版)
宝玉付きの侍女の筆頭格。本名は花珍珠で、宝玉が陸游の詩にちなんで襲人と命名した。もともと史太君(賈母)に仕えていたが、まじめな仕事ぶりを買われて宝玉付きになる。宝玉の初体験の相手でもあり、正式ではないが宝玉の妾役でもある。主人思いの良識的な人格者だが、その「主人思い」はえてして「宝玉に科挙方面の勉強に打ち込んでもらおう」という方向に発揮される。
※この「襲人(しゅうじん)」の解説は、「紅楼夢」の解説の一部です。
「襲人(しゅうじん)」を含む「紅楼夢」の記事については、「紅楼夢」の概要を参照ください。
- >> 「襲人」を含む用語の索引
- 襲人のページへのリンク