表面フラッシュ現象
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/08 07:32 UTC 版)
生地表面の毛羽から引火し、一瞬にして衣服全体に火がまわる(走る)現象で、「フラッシュスプレッド現象」という呼称もある。 綿・レーヨン・キュプラなどの素材で「毛羽」のあるもの(ネル地など)が、特に危険とされている。洗濯を重ねるうちに毛羽立ちは著しくなる傾向にある。
※この「表面フラッシュ現象」の解説は、「着衣着火」の解説の一部です。
「表面フラッシュ現象」を含む「着衣着火」の記事については、「着衣着火」の概要を参照ください。
- 表面フラッシュ現象のページへのリンク