衛藤衛とは? わかりやすく解説

衛藤衛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/27 14:53 UTC 版)

衛藤 衛(えとう まもる、1883年2月3日 - 1992年2月16日)は、日本の宣教師。アメリカの日系人教会でも牧師を務めた。日本人マフィアモンタナ・ジョーこと衛藤健の実父でもある。

生涯

大分県竹田に生まれる。大分師範学校卒業後、1903年(明治36年)徴兵検査に合格し、第12師団に所属。1904年(明治37年)の日露戦争の際には遼陽会戦に参加。歩兵連隊の司令部で戦闘報告書を書く任務に就く。

関西学院の創立にも関わり、体操の教師を務めた。1917年(大正6年)に日本政府より日系アメリカ人の実態調査を命じられ、カリフォルニア州に派遣される。現地の日系人の荒んだ状態を目の当たりにした衛藤は、彼らを救済するためにストックトンで教会を開く。

1919年に長男・健が誕生するも、1933年に健は父と喧嘩して家出し、後にマフィアになる。戦前から戦中の収容所生活を経て、戦後にもハリウッドの祈りの家の主任牧師を勤め、北米ホーリネス教会に加わる。1992年に米国で109歳で死去[1]

なお、日本国内で岡儀平が死去した際に、渡名喜元完が男性長寿日本一となったが、国外に移住した人物を含めると衛藤が男性長寿日本一であった。

脚注

  1. ^ 連載 神戸秘話 ④ 牧師の息子は稀代のギャングスター | 神戸っ子”. kobecco.hpg.co.jp. 月刊 神戸っ子 2017年4月号. 2021年12月9日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「衛藤衛」の関連用語

衛藤衛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



衛藤衛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの衛藤衛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS