行列の順路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/07 08:44 UTC 版)
正午に京都御所を出発。丸太町通から烏丸通に入り南下、 御池通、河原町通 と京都の中心部を練り歩き、最後は三条通から神宮通に入って平安神宮に至る。約4.5キロ。 建礼門前行在所 ⇒ 堺町御門 ⇒ 烏丸丸太町 ⇒ 烏丸御池 ⇒ 河原町御池 ⇒ 河原町三条 ⇒ 三条大橋 ⇒ 東山三条 ⇒ 三条神宮道 ⇒ 慶流橋 ⇒ 平安神宮
※この「行列の順路」の解説は、「時代祭」の解説の一部です。
「行列の順路」を含む「時代祭」の記事については、「時代祭」の概要を参照ください。
- 行列の順路のページへのリンク