藤田喬平ガラス美術館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/26 14:02 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動|  藤田喬平ガラス美術館 Kyohei Fujita Museum of Glass | |
|---|---|
|  | |
| 施設情報 | |
| 正式名称 | 藤田喬平ガラス美術館 | 
| 専門分野 | ガラス工芸 | 
| 管理運営 | 一の坊 | 
| 開館 | 1996年 | 
| 所在地 | 〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字浜1−4 | 
| 位置 | 北緯38度22分33.4秒 東経141度4分18.3秒 / 北緯38.375944度 東経141.071750度座標: 北緯38度22分33.4秒 東経141度4分18.3秒 / 北緯38.375944度 東経141.071750度 | 
| アクセス | JR東北本線松島駅から徒歩10分 | 
| 外部リンク | 公式サイト | 
| プロジェクト:GLAM | |
藤田喬平ガラス美術館(ふじたきょうへいガラスびじゅつかん)とは宮城県宮城郡松島町に所在するガラス工芸家の藤田喬平の作品を展示する個人美術館である。
概要
宮城県で温泉旅館等を運営する一の坊により運営されており、1996年(平成8年)4月に松島町の「松島ホテル一の坊」(現:松島温泉湯本 松島 一の坊)の敷地内に併設して建てられた「松島一の坊 洗心」の1階に開設された[1]。
展示室の他に茶室や日本三景松島の海が眺められる展望露台が設置されている。
アクセス
脚注
関連項目
- ザ・ミュージアムMATSUSHIMA - 近隣にあるオルゴール博物館
外部リンク
- 藤田喬平ガラス美術館のページへのリンク

 
                             
                    




