藤清光とは? わかりやすく解説

藤清光

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/03 09:56 UTC 版)

とう せいこう
藤 清光
生誕 1950年(73 - 74歳)
福岡県福岡市
国籍 日本
職業 料理研究家
テンプレートを表示

藤 清光(とう せいこう)は、福岡県を拠点に活動する女性郷土料理研究家で、自称“ふるさと料理人”。

経歴

福岡市で寿司屋を営んでいた家に生まれる。高校卒業後、約15年家業を手伝いながら料理の基礎を学んだ。その後、独立して自分の弁当店を持った。

少子高齢化・人口の大都市一極集中の進行により、「ふるさとの味」が急速に失われていくことに危機感を覚え、1990年代以降は、食文化研究家の中山美鈴とともに全国を旅して回り、現地の人たちからその土地の郷土料理を学ぶ活動を始めた。NHKテレビへの出演を契機に店を閉め、以後はこの活動にほぼ専念。

現在は、郷土料理の掘り起こし・紹介と、それらをもとに編み出した創作料理の紹介を主な活動とする。

出演

テレビ番組

特に記述が無いものはいずれもNHK福岡放送局制作。日付の無い番組は基本的に金曜日のレギュラー出演。時に下記の番組で自分の生い立ちを語ることもあった。

ラジオ番組

関係する人物

著書

  • つくって食べたいふるさとおやつ
  • 梅ぢから ―びん干し梅干しから梅酢みそまで
  • 「にがい」がうまい ―まるごとあじわうゴーヤーの本 食べ方と育て方
  • らっきょう三昧 ―生で、煮て、揚げて、炒めて

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤清光」の関連用語

藤清光のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤清光のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤清光 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS