藤枝市役所サッカー部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/04 23:11 UTC 版)
| 藤枝市役所サッカー部 | |
|---|---|
| 原語表記 | 藤枝市役所サッカー部 |
| クラブカラー | 紫 |
| 創設年 | 1959年 |
| 所属リーグ | 東海社会人サッカーリーグ |
| 所属ディビジョン | 1部 |
| ホームタウン | 静岡県藤枝市 |
| ホームスタジアム |
|
| 収容人数 | 13000(総合サ) 3500(市民G) |
| 代表者 | |
| 監督 | |
| ■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ | |
藤枝市役所サッカー部(ふじえだしやくしょサッカーぶ)は、静岡県藤枝市を本拠地とする社会人サッカークラブ。
概要
1959年11月に発足[1]。1980年に東海社会人サッカーリーグへ昇格し、1988年-1989年シーズンは日本サッカーリーグ(JSL)2部に所属した経歴も有する(地方公務員チームとして初)。また、第13回JSLカップにも出場した。なお、JSL2部は1シーズンで降格し、1989年以降は東海リーグに所属している。
メンバーは監督・コーチを含めて全員が藤枝市の職員または志太広域事務組合消防本部の職員である。
全国自治体職員サッカー選手権大会では1995年から6連覇、2014年からの8連覇(継続中)など、計35回の優勝を誇る。天皇杯本大会には3回出場。1996年の第32回全国社会人サッカー選手権大会では3位に入賞した。
成績
| 年度 | 所属 | 順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 自治体 |
| 1969 | 静岡県2部西部 | 7位 | 開催前 | ||||||||
| 1970 | 2位 | ||||||||||
| 1971 | 2位 | 2回戦敗退 | |||||||||
| 1972 | 優勝 | 準優勝 | |||||||||
| 1973 | 静岡県1部 | 3位 | 優勝 | ||||||||
| 1974 | 4位 | 2回戦敗退 | |||||||||
| 1975 | 5位 | 準優勝 | |||||||||
| 1976 | 10位 | 準優勝 | |||||||||
| 1977 | 3位 | 優勝 | |||||||||
| 1978 | 2位 | ベスト8 | |||||||||
| 1979 | 優勝 | 優勝 | |||||||||
| 1980 | 東海 | 優勝 | 20 | 13 | 9 | 2 | 2 | 26 | 9 | +17 | 優勝 |
| 1981 | 2位 | 22 | 13 | 11 | 0 | 2 | 34 | 14 | +20 | 準優勝 | |
| 1982 | 4位 | 14 | 14 | 7 | 0 | 7 | 34 | 24 | +10 | 優勝 | |
| 1983 | 5位 | 9 | 13 | 4 | 1 | 8 | 18 | 32 | -14 | 優勝 | |
| 1984 | 3位 | 16 | 13 | 8 | 0 | 5 | 28 | 21 | +7 | 優勝 | |
| 1985 | 3位 | 22 | 16 | 9 | 4 | 3 | 36 | 16 | +20 | 優勝 | |
| 1986 | 3位 | 18 | 16 | 7 | 4 | 5 | 32 | 29 | +3 | 準優勝 | |
| 1987 | 2位 | 25 | 16 | 12 | 1 | 3 | 36 | 16 | +20 | 優勝 | |
| 1988-89 | JSL2部・東 | 16位 | 3 | 14 | 1 | 1 | 12 | 7 | 29 | -22 | 準優勝 |
| JSL2部・下位 | 8 | 20 | 2 | 4 | 14 | 11 | 38 | -27 | |||
| 1989 | 東海 | 3位 | 24 | 17 | 11 | 2 | 4 | 38 | 17 | +21 | 優勝 |
| 1990 | 3位 | 19 | 16 | 7 | 5 | 4 | 27 | 19 | +8 | 優勝 | |
| 1991 | 5位 | 18 | 16 | 7 | 4 | 5 | 17 | 21 | -4 | 優勝 | |
| 1992 | 5位 | 14 | 16 | 6 | 2 | 8 | 19 | 24 | -5 | 準優勝 | |
| 1993 | 7位 | 16 | 16 | 6 | 4 | 6 | 25 | 20 | +5 | 優勝 | |
| 1994 | 7位 | 17 | 16 | 6 | 5 | 5 | 24 | 24 | ±0 | 準優勝 | |
| 1995 | 5位 | 17 | 19 | 7 | 3 | 9 | 21 | 28 | -7 | 優勝 | |
| 1996 | 4位 | 22 | 15 | 10 | 2 | 3 | 40 | 20 | +20 | 優勝 | |
| 1997 | 2位 | 25 | 15 | 11 | 3 | 1 | 35 | 13 | +22 | 優勝 | |
| 1998 | 5位 | 19 | 15 | 8 | 3 | 4 | 33 | 24 | +9 | 優勝 | |
| 1999 | 4位 | 29 | 15 | 9 | 2 | 4 | 44 | 30 | +14 | 優勝 | |
| 2000 | 7位 | 25 | 15 | 8 | 1 | 6 | 35 | 22 | +13 | 優勝 | |
| 2001 | 優勝 | 37 | 15 | 12 | 1 | 2 | 57 | 13 | +44 | ベスト8 | |
| 2002 | 東海1部 | 3位 | 28 | 18 | 8 | 4 | 4 | 34 | 18 | +16 | 優勝 |
| 2003 | 2位 | 25 | 14 | 8 | 1 | 5 | 30 | 21 | +9 | 優勝 | |
| 2004 | 4位 | 22 | 14 | 6 | 4 | 4 | 21 | 17 | +4 | 優勝 | |
| 2005 | 4位 | 19 | 14 | 5 | 4 | 5 | 27 | 22 | +5 | ベスト16 | |
| 2006 | 6位 | 16 | 14 | 5 | 1 | 8 | 29 | 38 | -9 | 優勝 | |
| 2007 | 3位 | 20 | 14 | 6 | 2 | 6 | 25 | 25 | 0 | 優勝 | |
| 2008 | 3位 | 27 | 14 | 8 | 3 | 3 | 31 | 21 | +10 | 優勝 | |
| 2009 | 4位 | 20 | 14 | 6 | 2 | 6 | 20 | 18 | +2 | 準優勝 | |
| 2010 | 5位 | 24 | 16 | 7 | 3 | 6 | 21 | 19 | +2 | 優勝 | |
| 2011 | 4位 | 20 | 14 | 6 | 2 | 6 | 14 | 23 | -9 | 中止 | |
| 2012 | 5位 | 15 | 14 | 4 | 3 | 7 | 19 | 24 | -5 | 優勝 | |
| 2013 | 7位 | 9 | 14 | 3 | 0 | 11 | 17 | 27 | -10 | 準優勝 | |
| 2014 | 2位 | 23 | 14 | 7 | 2 | 5 | 37 | 27 | +10 | 優勝 | |
| 2015 | 3位 | 22 | 14 | 7 | 1 | 6 | 34 | 26 | +8 | 優勝 | |
| 2016 | 8位 | 4 | 14 | 0 | 4 | 10 | 19 | 38 | -19 | 優勝 | |
| 2017 | 東海2部 | 優勝 | 40 | 14 | 13 | 1 | 0 | 59 | 11 | +48 | 優勝 |
| 2018 | 東海1部 | 6位 | 14 | 14 | 4 | 2 | 8 | 21 | 24 | -3 | 優勝 |
| 2019 | 4位 | 19 | 14 | 5 | 4 | 5 | 32 | 25 | +7 | 優勝 | |
| 2020 | 新型コロナウイルスの影響により中止 | 中止 | |||||||||
| 2021 | 1位[2] | 13 | 5 | 4 | 1 | 0 | 11 | 2 | +9 | ||
| 2022 | 2位 | 33 | 16 | 10 | 3 | 3 | 35 | 22 | +13 | ||
| 2023 | 5位 | 16 | 14 | 4 | 4 | 6 | 21 | 27 | -6 | 優勝 | |
| 2024 | 6位 | 13 | 14 | 4 | 1 | 9 | 13 | 27 | -14 | 優勝 | |
タイトル
リーグ戦
- 東海社会人サッカーリーグ1部
- 優勝:2回 (1980, 2001)
- 準優勝:6回 (1981, 1987, 1997, 2003, 2014, 2022)
カップ戦
- 全国自治体職員サッカー選手権大会
- 優勝:35回
- 準優勝:10回
- 県下都市職員サッカー大会:25回
- 天皇杯全日本サッカー選手権大会本大会出場:3回
- 全国社会人サッカー選手権大会出場:8回
- 最高成績:ベスト4(第32回 1996年)
所属選手・スタッフ
- 2024年
スタッフ
| 役職 | 名前 | 前職 | 備考 |
| 監督 | 藤枝市役所サッカー部 コーチ | ||
| コーチ | 藤枝市役所サッカー部 選手 | ||
| 藤枝市役所サッカー部 選手 |
選手
| Pos | No. | 選手名 | 前所属 | 備考 |
| GK | 1 | 常葉大学 | ||
| 18 | 亜細亜大学 | |||
| DF | 2 | 中京大学 | ||
| 3 | 国士舘大学 | |||
| 4 | 鹿屋体育大学 | |||
| 13 | 藤枝東高校 | |||
| 16 | 中京大学 | |||
| 17 | ウィスタリア藤枝FC | |||
| 20 | 中京大学 | |||
| 25 | 東海学園FC | |||
| 26 | 中京大学 | |||
| MF | 5 | 愛知学院大学 | ||
| 6 | 国士舘大学 | 主将 | ||
| 7 | 静岡産業大学 | |||
| 8 | 中京大学 | |||
| 11 | 日本大学 | |||
| 14 | 中央大学 | |||
| 15 | ||||
| 19 | 中央大学フースバルクラブ | |||
| FW | 9 | 藤枝明誠高校 | ||
| 10 | 藤枝東高校 | |||
| 12 | 中央大学 | |||
| 22 | 藤枝東高校 | |||
| 23 | BIWAKO.S.C.HIRA | |||
| 24 | 浜松開誠館高校 | |||
脚注
外部リンク
- 藤枝市役所サッカー部 (@fujiedach_staff) - X(旧Twitter)
- 藤枝市役所サッカー部 (@fujieach_1959) - Instagram
- 公式ウェブサイト
固有名詞の分類
- 藤枝市役所サッカー部のページへのリンク

