薬・抗生物質
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 02:55 UTC 版)
「はたらく細胞BLACK」の記事における「薬・抗生物質」の解説
コルヒチン 抗炎症作用を持つ。 第8話で登場。痛風の治療薬として投与される。フワフワとした毛を持つロボット。 ニューキノロン系抗菌薬 細菌のDNA複製を阻止する。 第14話で登場。尿路感染症の治癒に使われる。非常に大きいロボットで、周りの建物よりも高い。 アシクロビル 水疱・帯状疱疹に有効な医薬。 第23話で登場。ムカデ型のロボットとして体外から投与される。
※この「薬・抗生物質」の解説は、「はたらく細胞BLACK」の解説の一部です。
「薬・抗生物質」を含む「はたらく細胞BLACK」の記事については、「はたらく細胞BLACK」の概要を参照ください。
- 薬・抗生物質のページへのリンク