薄膜近似法とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 透過電子顕微鏡用語 > 薄膜近似法の意味・解説 

薄膜近似法

【英】:thin-film approximation method

関連する用語

説明に「薄膜近似法」が含まれている用語


クリフ・ロリマー法(薄膜近似法)

【英】:Cliff-Lorimer method

特性X線分光分析において、目的元素定量用い手法試料が数10nm以下(測定元素違いにより変わる)の場合適用される。薄膜近似法ともいう。たとえば二元素A、Bから成る物質場合特性X線強度IA、IBを測り、問題物質イオン化断面積蛍光収率などに比例定数(k 因子)を用いて元素A、Bの濃度比CA/CBを式CA/CBk・IA/IBから求め方法試料が薄い場合は以下の効果補正簡略化しても、比較的高い精度定量ができる。試料が厚いときは、放出X線強度原子番号効果吸収効果蛍光励起効果を受けるので、これらの影響補正しなければならない(ZAF補正)。

関連する用語



このページでは「透過電子顕微鏡基本用語集」から薄膜近似法を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から薄膜近似法を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から薄膜近似法を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「薄膜近似法」の関連用語

薄膜近似法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



薄膜近似法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本電子株式会社日本電子株式会社
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS