蒸発冷却
冷媒の気化潜熱を用いてエンジンを冷却する方式。一般に沸騰状態での潜熱を使うため、沸騰冷却とも呼ばれている。かつてレシプロエンジンを搭載した航空機に使われたことがあるが、自動車用としては冷却系内の圧力を制御することにより、冷媒温度を自由に変化させることができるために、将来型の冷却システムとして注目されている。例えば燃料電池の冷却にも適用されると考えられる。
Weblioに収録されているすべての辞書から蒸発冷却を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 蒸発冷却のページへのリンク