葛飾区教育資料館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 15:12 UTC 版)
「葛飾区立水元小学校」の記事における「葛飾区教育資料館」の解説
1983年9月16日に同校の敷地内に葛飾区教育資料館が開設された。資料館として使用されていた建物は、水元尋常高等小学校時代の1925年に建てられた校舎で、1982年まで使用された後、移築復元したもので、2016年3月に耐震性などの問題により公開を終了した。校舎は区の文化財に指定されている。校舎は2020年8月現在も残っており、外観は一部が道路脇から見ることができる。 資料館に展示・収蔵されていた教科書などの教育資料は2016年8月から葛飾区郷土と天文の博物館に移され展示されている。
※この「葛飾区教育資料館」の解説は、「葛飾区立水元小学校」の解説の一部です。
「葛飾区教育資料館」を含む「葛飾区立水元小学校」の記事については、「葛飾区立水元小学校」の概要を参照ください。
- 葛飾区教育資料館のページへのリンク