著述本等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/29 03:11 UTC 版)
『文明十一年内宮風日祈宮遷宮記』 - 明応6年(1497年)9月5日増補。 『明応六年内宮臨時仮殿遷宮記』 - 明応6年(1467年)仮殿を遷宮した際の記録。 『永正記』 - 永正10年(1513年)2月9日成立。度会章尚『文保記』に倣う。 『荒木田守晨引付』 - 永正12年(1515年)6月編。散佚。 『守則長官引付(内宮永正引付)』 - 永正12年(1515年)10月編。散佚。 『皇天記』 『守朝長官引付(内宮延徳明応引付)』 「薗田守晨申状案」 - 永正11年(1514年)から永正13年(1516年)。 『両大神宮雑事勘文』 「荒木田守晨集」 『日本書紀』守辰本 - 同一筆者によるまとまった写本として貴重で、『神道大系』本の底本となった。
※この「著述本等」の解説は、「荒木田守晨」の解説の一部です。
「著述本等」を含む「荒木田守晨」の記事については、「荒木田守晨」の概要を参照ください。
- 著述本等のページへのリンク