落葉とくちづけ_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 落葉とくちづけ_(映画)の意味・解説 

落葉とくちづけ (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/26 03:06 UTC 版)

落葉とくちづけ
監督 斎藤耕一
脚本 斎藤耕一、広瀬襄
製作 升本喜年
出演者 尾崎奈々
藤岡弘
ヴィレッジ・シンガーズ
音楽 北川祐
主題歌落葉とくちづけ』(ヴィレッジ・シンガーズ)
撮影 小辻昭三
編集 浦岡敬一
製作会社 松竹
公開 1969年3月29日
上映時間 87分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

落葉とくちづけ(おちばとくちづけ)は、ヴィレッジ・シンガーズの同名曲を主題歌とした松竹の歌謡映画。1969年、斎藤耕一監督、尾崎奈々、ヴィレッジ・シンガーズ、藤岡弘の主演。

あらすじ

信子と仲間の五人組は学園祭でシェイクスピアを演じ、以後舞台に立つことを夢見ているが、信子は怪獣の着ぐるみを着てCMに出る仕事ばかり。田舎から出てきた純という漫画家志望の青年は、純情な漫画を編集部に持ち込むが、今どきはやらないと突っ返される。優しく話を聞いてやるのは編集部にいた亜紀。純は信子を追って都会へ出てきたと言うが、信子には覚えがない。しかし二年前の12月14日について信子にも記憶がなく、五人組も信子が転校してきたのは二年前だと首をひねる。純は五人組をモデルにして漫画を描くが、五人組が髭を剃るとヴィレッジ・シンガーズそっくりになって取り違えられる事件が起こる。それも純の漫画の中のことらしく、現実と幻想の境界は曖昧になる。信子は純に連れられて田舎へ行くが、そこは荒れ果てており、純のほうが記憶喪失だったらしい。

補足

「仮面ライダー」主演前の藤岡弘が出演するほか、松竹の怪獣ギララ、「ウルトラセブン」の登場怪獣ダリーの着ぐるみも登場する。

キャスト

スタッフ

  • 製作 升本喜年
  • 監督 斎藤耕一
  • 脚本 斎藤耕一 広瀬襄
  • 撮影 小辻昭三
  • 音楽 北川祐
  • 漫画 仲倉眉子
  • 美術 宇野耕司
  • 録音 平松時夫
  • 調音 佐藤広文
  • 照明 中川孝一
  • 編集 浦岡敬一

映像ソフト

同時上映

  • 『結婚します』

「落葉とくちづけ (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「落葉とくちづけ_(映画)」の関連用語

落葉とくちづけ_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



落葉とくちづけ_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの落葉とくちづけ (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS