莫景宗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 莫景宗の意味・解説 

莫景宗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 07:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
景宗 莫全
莫朝
第6代皇帝
王朝 莫朝
在位期間 1592年 - 1593年
姓・諱 莫全
諡号 開天沖地安文奮武成皇帝
廟号 景宗
生年 不詳
没年 康佑元年1月27日
1593年2月27日
英祖
元号 武安 : 1592年 - 1593年

莫景宗(ばくけいそう、マク・カントン、ベトナム語Mạc Cảnh Tông / 莫景宗)は、莫朝大越の第6代皇帝。名は莫 全(マク・トアン、ベトナム語Mạc Toàn / 莫全)。

生涯

英祖中国語版の長男。洪寧2年(1592年6月5日)に黄廷愛ベトナム語版率いる後黎朝軍が都の昇龍に侵攻してくると、父帝より監国に任じられて後事を託された[1][2]。昇龍が陥落して英祖が後黎朝軍に捕えられると、海陽や安広一帯の勢力は景宗に従わず、皇族の雄礼公莫敬止を皇帝とした(閔宗中国語版)。各地を逃げ回った景宗は12月12日1593年1月14日)に後黎朝軍に捕らえられ、翌康佑元年1月27日(1593年2月27日)、同じく後黎朝軍に捕らえられた閔宗ら他の莫氏一族と共に草津一帯で斬首された。

出典

  1. ^ 『大越史記全書』本紀続編巻之十七 黎皇朝紀 世宗毅皇帝
  2. ^ ベトナム史略』第2巻 自治の時代 第2章 南北朝
先代:
英祖
莫朝の第6代皇帝
1592年 - 1593年
次代:
閔宗



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  莫景宗のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

莫景宗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



莫景宗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの莫景宗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS