草野侑己とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 草野侑己の意味・解説 

草野侑己

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 13:27 UTC 版)

草野 侑己
名前
カタカナ クサノ ユウキ
ラテン文字 KUSANO Yuki
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1996-07-21) 1996年7月21日(28歳)
出身地 北海道河東郡音更町
身長 169cm
体重 65kg
選手情報
在籍チーム レノファ山口FC
ポジション FW
背番号 31
利き足
ユース
2003-2005 柳町サッカー少年団
2005-2008 プログレッソ十勝U-12
2009-2011 JFAアカデミー福島U-15
2012-2014 JFAアカデミー福島U-18
2015-2018 阪南大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2019-2022 横浜FC 23 (5)
2021 レノファ山口FC(loan) 30 (5)
2022 FC琉球(loan) 22 (7)
2023- 水戸ホーリーホック 57 (7)
2025- →レノファ山口FC(loan)
1. 国内リーグ戦に限る。2025年7月7日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

草野 侑己(くさの ゆうき、1996年7月21日 - )は、北海道河東郡音更町出身[1]プロサッカー選手Jリーグレノファ山口FC所属。ポジションはフォワード(FW)

来歴

JFAアカデミー福島所属時の2011年U-15日本代表候補に選出され、トレーニングキャンプに参加した[2]。高校卒業後は阪南大学へ進学。4年次の関西学生サッカーリーグ(1部)で、リーグ2位の21得点を挙げた[3]

2019年より、横浜FCへ加入した[4]。10月16日、第35節の柏レイソル戦でホーム初ゴールを決めて首位撃破に貢献した[5]

2020年10月18日、J1第23節・ホームFC東京戦でJ1初ゴールを記録した[6]

2021年、レノファ山口FC期限付き移籍[7]。4月22日に右大腿二頭筋肉離れで全治4週間程度の診断を受ける[8] が復帰し、同シーズン30試合に出場した。シーズン終了後に横浜FCから山口への期限付き移籍期間の満了と来季FC琉球への期限付き移籍が発表された[9][10]

2022年は、FC琉球の主力として16試合で7得点を奪う好調ぶりを見せたが、5月21日に行われたヴァンフォーレ甲府戦で負傷。左膝内側側副靱帯損傷、復帰までは約12週間を要するとの診断を受けた[11]。9月に入ると戦線に復帰して後半7試合で4得点をあげるものの、チームはJ2リーグ21位となり J3リーグへの降格が決定した。

2023年、水戸ホーリーホックに完全移籍を果たした。 2019年6月22日、横浜FC在籍時ににケーズデンキスタジアム水戸で開催された試合でJ初ゴールを決めた相手が水戸ホーリーホックであった。自身がJ初ゴールを決めた思い出深いケーズデンキスタジアム水戸でプレーすることとなる[12]

2025年7月7日、古巣のレノファ山口FCへの期限付き移籍が発表された[13]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2019 横浜FC 25 J2 11 4 - 0 0 11 4
2020 J1 12 1 2 0 - 14 1
2021 山口 31 J2 30 5 - 0 0 30 5
2022 琉球 19 22 7 - 0 0 22 7
2023 水戸 11 27 4 - 0 0 27 4
2024 23 2 0 0 2 1 25 3
2025 7 1 2 0 0 0 9 1
山口 31 - -
通算 日本 J1 12 1 2 0 0 0 14 1
日本 J2 120 23 2 0 2 1 124 24
総通算 132 24 4 0 2 1 138 25
出場歴

代表歴

脚注

  1. ^ “音更出身草野、Jでの活躍誓う 横浜FC入団発表”. 十勝毎日新聞. (2019年1月16日). https://kachimai.jp/article/index.php?no=454275 2020年5月6日閲覧。 
  2. ^ U-15日本代表候補トレーニングキャンプ (4/11~14@J-GREEN堺)メンバー』(プレスリリース)日本サッカー協会、2011年4月4日http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/120.html2019年3月13日閲覧 
  3. ^ 森田将義 (2018年11月29日). “自問自答し、「成長できる」横浜FC入りを決断。FW草野の目標は3年以内に得点王”. ゲキサカ. https://web.gekisaka.jp/news/detail/?260297-260297-fl 2019年3月13日閲覧。 
  4. ^ 阪南大学より 草野侑己選手加入内定のお知らせ』(プレスリリース)横浜FC、2018年11月24日https://www.yokohamafc.com/2018/11/24/63263#2019年3月13日閲覧 
  5. ^ 「残り7試合、救世主になる」3か月ぶり復帰の横浜FC草野、首位破る劇的V弾! ゲキサカ(2019年10月6日)2019年11月3日閲覧。
  6. ^ 【横浜C】FW草野侑己のJ1初得点で、F東京を1―0で撃破”. スポーツ報知 (2020年10月18日). 2020年10月18日閲覧。
  7. ^ FW 草野侑己選手 レノファ山口FC 期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)横浜FC、2021年1月7日https://yokohamafc.com/2021/01/07/1700kusano/2021年1月8日閲覧 
  8. ^ FW草野が全治4週間の負傷【山口】”. Jリーグ (2021年4月23日). 2022年12月7日閲覧。
  9. ^ 【Jリーグ】J2山口、FW草野の移籍期間満了 GKファンティーニ燦が期限付き加入”. 中国新聞 (2022年1月6日). 2022年12月7日閲覧。
  10. ^ 草野侑己選手 期限付き移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)FC琉球、2022年1月5日https://fcryukyu.com/news/30845/2022年1月5日閲覧 
  11. ^ 琉球が2選手の負傷を発表…今季7ゴールのFW草野侑己は約12週間の離脱へ”. ゲキサカ (2022年6月2日). 2022年12月7日閲覧。
  12. ^ 草野侑己選手 横浜FCより完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)水戸ホーリーホック、2022年11月24日https://www.mito-hollyhock.net/news/p=23222/2022年11月24日閲覧 
  13. ^ 草野 侑己 選手 水戸ホーリーホックより期限付き移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)レノファ山口FC、2025年7月7日https://www.renofa.com/archives/159859/2025年7月7日閲覧 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「草野侑己」の関連用語

草野侑己のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



草野侑己のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの草野侑己 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS