芦の湯前駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/17 07:13 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2018年6月) |
芦の湯前停留場 | |
---|---|
あしのゆまえ Ashinoyumae |
|
◄西町アパート前 (0.6km)
(0.4km) 頼城►
|
|
所在地 | 北海道芦別市 |
所属事業者 | 三井芦別鉄道 |
所属路線 | 三井芦別鉄道線(貨物線) |
キロ程 | 8.7km(芦別起点) |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1958年(昭和33年)1月20日 |
廃止年月日 | 1989年(平成元年)3月26日 |
芦の湯前駅(あしのゆまええき)は、北海道芦別市にあった三井芦別鉄道の駅(停留場・廃駅)である。駅舎はなかった。[1]
歴史
- 1958年(昭和33年)1月20日 : 三井鉱山芦別鉄道の停留場(旅客のみ取り扱い)として開業。
- 1960年(昭和35年)10月1日 : 三井芦別鉄道に移管。
- 1972年(昭和47年)6月1日 : 三井芦別鉄道線の旅客営業廃止。事実上休止駅となる。
- 1989年(平成元年)3月26日 : 廃止。
隣の駅
- 三井芦別鉄道
-
三井芦別鉄道線
- 西町アパート前停留場 - 芦の湯前停留場 - 頼城駅
脚注
- ^ “芦の湯駅1963 – 芦別物語” (日本語). tama.bona.jp. 2018年6月10日閲覧。
- ^ 今尾恵介 (平成20年5月28日). 日本鉄道旅行地図帳1号北海道. 新潮社.
|
- 芦の湯前駅のページへのリンク