艤
※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
「艤」の例文・使い方・用例・文例
- その船は次の航海のために艤装(ぎそう)されていた.
- 遠洋航海に備えて船を艤装する.
- 船は目下艤装中
- 船の艤装を解く
- 艤装する
- 船を修理したり艤装する行為
- (修理したり、部品を交換したりして)船を再び艤装すること
- 前マストに横帆、メインマストに縦帆艤装を用いた2本マストの船
- 船を再び艤装すること
- 主要な帆縦帆である艤装
- 横帆艤装の大型帆船で3本以上のマストがある
- 横帆艤装船
- 横帆艤装船のローヤルスルの上の帆
- 横帆艤装船でトップマストの頂部に固定されたマスト
- 下檣より上方の、そして縦帆艤装で一番上にあるマスト
- 横帆艤装船の帆桁の両端の1つ
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
- >> 「艤」を含む用語の索引
- 艤のページへのリンク