自然吸気エンジン
排気ターボやスーパーチャージャーを用いないで、ピストンの下降運動により大気から空気を吸入するエンジン。別名NA、ナチュラルアスピレーションエンジンともいう。エンジンの出力は単位時間に吸入する空気の重量によって大きく変わる。したがって、より多くの空気を吸入させるためには高回転が望まれる。過給機を用いたときの段付きがないため、大排気量の高級乗用車に多く使われる一方、過給機がないため廉価となり、量販車にも多く使用されている。
Weblioに収録されているすべての辞書から自然吸気エンジンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 自然吸気エンジンのページへのリンク