自主保全とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > 自主保全の意味・解説 

自主保全

英語 autonomous maintenance

設備劣化防止のために行う保全活動は、保全専門とする部門実施する場合と、運転(直接生産)を担当する部門実施する場合とに分かれる後者を自主保全という。前者比較規模大きくライン停止後、休日長期連休実施される場合が多いのに対し、自主保全は始業前、就業後の限られた時間内、あるいは定期的に短時間ではあるが自主保全時間確保して行う小規模なもので、清掃点検給油改良などを主体とすることが多い。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自主保全」の関連用語

自主保全のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自主保全のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS