胎蔵寺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/01 14:29 UTC 版)
胎蔵寺(たいぞうじ)は、日本の寺院名。
- 胎蔵寺 (佐渡市):新潟県佐渡市北狄756にある、真言宗の寺院。
- 胎蔵寺 (岡崎市):愛知県岡崎市保母町稲荷下5-2にある、浄土宗西山深草派の寺院。
- 胎蔵寺 (東近江市):滋賀県東近江市猪子町294にある、黄檗宗の寺院。
- 胎蔵寺 (倉吉市):鳥取県倉吉市井手畑112にある、曹洞宗の寺院。
- 胎蔵寺 (福山市):広島県福山市北吉津町2-4-8にある、真言宗大覚寺派の寺院。
- 胎蔵寺 (徳島県勝浦町):徳島県勝浦郡勝浦町沼江一楽40にある、高野山真言宗の寺院。通称沼江大師。
- 胎蔵寺 (豊後高田市):大分県豊後高田市田染平野2579にある、天台宗の寺院。
- 胎蔵寺別府別院:大分県別府市朝見2-21-15にある、上記寺院の別院。
- 胎蔵寺大分別院:大分県大分市曲1566にある、上記寺院の別院。
- 胎蔵寺 (国東市):大分県国東市国見町岐部1806にある、西山浄土宗の寺院。
- 古称等
胎蔵寺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 06:51 UTC 版)
真言宗・神辺城の城下にあったが福山城築城のときに福山城の鬼門守護として吉津川北岸の山腹(現在の北吉津町)に移された。このとき、福山城建設地にあった常興寺の本尊がこの寺に移されたと伝えられている。
※この「胎蔵寺」の解説は、「福山 (城下町)」の解説の一部です。
「胎蔵寺」を含む「福山 (城下町)」の記事については、「福山 (城下町)」の概要を参照ください。
- 胎蔵寺のページへのリンク