肘井学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 肘井学の意味・解説 

肘井学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/31 06:28 UTC 版)

肘井学
YouTube
チャンネル
活動期間 2024年7月15日 -
ジャンル 英語教育
登録者数 3260人
総再生回数 221,499 回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年10月31日時点。
テンプレートを表示
ひじい がく

肘井 学
生誕 (1980-02-14) 1980年2月14日(44歳)
北海道
出身校 北海道札幌旭丘高等学校
慶應義塾大学文学部英米文学専攻
職業 予備校講師、英語講師
テンプレートを表示

肘井 学(ひじい がく、1980年2月14日 - )は、日本の予備校講師北海道出身。北海道札幌旭丘高等学校 (現:市立札幌旭丘高等学校)卒。代々木ゼミナール札幌校で一浪後、慶應義塾大学文学部に合格し入学。慶應義塾大学文学部英米文学専攻卒[1]。関東・東海地方の複数の予備校(秀英予備校等)を経て、スタディサプリ英語講師[2]。週刊英和新聞「朝日ウィークリー(Asahi Weekly)」にてコラムを連載している。TOEIC Listening & Reading Test985点、実用英語技能検定1級。


著書

  • 『センター試験にでる順英単語』(2015年3月15日、KADOKAWA/中経出版ISBN 978-4046009326
  • 『大学入試 肘井学の 読解のための英文法が面白いほどわかる本』(2015年12月10日、KADOKAWA、ISBN 978-4046011329
  • 『難関大のための 上級問題 特訓リーディング』(2016年7月19日、旺文社ISBN 978-4010340905
  • 『「読む・聞く・話す・書く」が劇的に伸びる! 英語の授業』(2016年7月29日、祥伝社ISBN 978-4396615710
  • 『大学入試 肘井学の ゼロから英語長文が面白いほどわかる本』(2017年7月15日、KADOKAWA、ISBN 978-4046019776
  • 『大学入試 肘井学の ゼロから英文法が面白いほどわかる本』(2018年3月17日、KADOKAWA、ISBN 978-4046021243
  • 『高校の英文法が1冊でしっかりわかる本』(2019年7月18日、かんき出版ISBN 978-4761274337
  • 『高校の英文読解が1冊でしっかりわかる本』(2019年7月18日、かんき出版ISBN 978-4761274344
  • 『語源とマンガで英単語が面白いほど覚えられる本』(2019年10月19日、KADOKAWA、ISBN 978-4046040480
  • 『大学入試 肘井学の 作文のための英文法が面白いほどわかる本』(2019年11月18日、KADOKAWA、ISBN 978-4046041593
  • 『大学入試 レベル別英語長文問題ソリューション1 スタンダードレベル』(2020年9月9日、かんき出版、ISBN 978-4761230128
  • 『大学入試 レベル別英語長文問題ソリューション2 ハイレベル』(2020年9月9日、かんき出版、ISBN 978-4761230135
  • 『大学入試 レベル別英語長文問題ソリューション3 トップレベル』(2020年9月9日、かんき出版、ISBN 978-4761230142
  • 『大学入試 すぐわかる英文法』(2020年10月13日、教学社ISBN 978-4325235804
  • 『高校の英文法・語法が1冊でしっかりわかる本』(2021年4月7日、かんき出版、ISBN 978-4761230340
  • 『大学入試 肘井学の 読解のための英文法が面白いほどわかる本 難関大編』(2021年6月18日、KADOKAWA、ISBN 978-4046050571
  • 『話すための英文法ハック100』(2021年7月16日、KADOKAWA、ISBN 978-4046049230

脚注

  1. ^ 肘井学 (2023年3月31日). “スタディサプリ 英語講師 肘井学”. Ameba. 2023年12月2日閲覧。
  2. ^ スタディサプリ公式ページ”. 2020年9月23日閲覧。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  肘井学のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「肘井学」の関連用語

肘井学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



肘井学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの肘井学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS