職業能力開発大学校附属の職業能力開発短期大学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/29 14:26 UTC 版)
「職業能力開発短期大学校」の記事における「職業能力開発大学校附属の職業能力開発短期大学校」の解説
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が運営する職業能力開発大学校に附属する職業能力開発短期大学校は、12校ある。かつては独立した職業能力開発短期大学校であったが、1999年から2001年にかけて順次、職業能力開発大学校8校の各附属校となった。 東北職業能力開発大学校附属青森職業能力開発短期大学校(元・青森職業能力開発短期大学校) 東北職業能力開発大学校附属秋田職業能力開発短期大学校(元・秋田職業能力開発短期大学校) 関東職業能力開発大学校附属千葉職業能力開発短期大学校(元・千葉職業能力開発短期大学校)関東職業能力開発大学校附属千葉職業能力開発短期大学校成田校(元・千葉職業能力開発短期大学校成田校) 北陸職業能力開発大学校附属新潟職業能力開発短期大学校(元・新潟職業能力開発短期大学校) 北陸職業能力開発大学校附属石川職業能力開発短期大学校(元・石川職業能力開発短期大学校) 東海職業能力開発大学校附属浜松職業能力開発短期大学校(元・浜松職業能力開発短期大学校) 近畿職業能力開発大学校附属滋賀職業能力開発短期大学校(元・滋賀職業能力開発短期大学校) 近畿職業能力開発大学校附属京都職業能力開発短期大学校(元・京都職業能力開発短期大学校) 中国職業能力開発大学校附属島根職業能力開発短期大学校(元・島根職業能力開発短期大学校) 中国職業能力開発大学校附属福山職業能力開発短期大学校(元・福山職業能力開発短期大学校) 四国職業能力開発大学校附属高知職業能力開発短期大学校(元・高知職業能力開発短期大学校) 九州職業能力開発大学校附属川内職業能力開発短期大学校(元・川内職業能力開発短期大学校)
※この「職業能力開発大学校附属の職業能力開発短期大学校」の解説は、「職業能力開発短期大学校」の解説の一部です。
「職業能力開発大学校附属の職業能力開発短期大学校」を含む「職業能力開発短期大学校」の記事については、「職業能力開発短期大学校」の概要を参照ください。
- 職業能力開発大学校附属の職業能力開発短期大学校のページへのリンク