聖母子と二人の天使_(メムリンク、プラド美術館)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 聖母子と二人の天使_(メムリンク、プラド美術館)の意味・解説 

聖母子と二人の天使 (メムリンク、プラド美術館)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/24 08:19 UTC 版)

『聖母子と二人の天使』
スペイン語: La Virgen y el Niño entre dos ángeles
英語: The Virgin and Child with two Angels
作者ハンス・メムリンク
製作年1480-1490年
種類板上に油彩
寸法36 cm × 26 cm (14 in × 10 in)
所蔵プラド美術館マドリード

聖母子と二人の天使』(せいぼしとふたりのてんし、西: La Virgen y el Niño entre dos ángeles: The Virgin and Child with two Angels)は、初期フランドル派の画家ハンス・メムリンクが1480-1490年に板上に油彩で制作した絵画である。かつてメムリンクの工房作とされたり、修復の結果として変貌してしまったとみなされたりしたが、技法面での研究によりメムリンクの真筆であることは確かとなっている[1]。作品は、1894年にカブリニャーナ・デル・モンテ (Cabriñana del Monte) 侯爵未亡人に寄贈されて以来[1][2]マドリードプラド美術館に所蔵されている[1][2][3]

作品

天使に伴われた聖母子像のモデルは、当時大成功を収めた[3]ロヒール・ファン・デル・ウェイデンの作品に由来する[1][2][3]。本作は、聖母マリアが腕に幼子イエス・キリストを抱くメムリンクの一連の作品のうちの1点で、2人の天使が聖母子に伴っている[1][3]。1人はヴィオラを演奏し、もう1人はイエスにリンゴを差し出している。イエスによる原罪贖いを示唆するリンゴ[2]は、聖母の伏し目がちな眼差しや赤いマントと合わせて、将来のイエスの受難を暗示するモティーフである[1][2][3]

画家は聖母を前景に配置している。彼女は中世文学の「悦楽境 (locus amoenus)」[1][3]、あるいは「閉ざされた庭英語版[2]を想起させる庭園に座っており[1][2][3]、背景の風景から頑強な壁によって隔てられている。この頑強な壁は聖母の剛毅と関連づけられる[1]。本作はその高い質、光と色の繊細な扱い、背景の自然風景と庭園の草花に見られる非常に緻密な描写で際立っている[1][2][3]、メムリンク円熟期の作品である[2]

ギャラリー

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j La Virgen y el Niño entre dos ángeles”. プラド美術館公式サイト (スペイン語). 2024年6月1日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i The Virgin and Child with two Angels”. プラド美術館公式サイト (英語). 2024年6月1日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h プラド美術館展―スペイン宮廷 美への情熱、2015年刊行、179頁

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  聖母子と二人の天使_(メムリンク、プラド美術館)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「聖母子と二人の天使_(メムリンク、プラド美術館)」の関連用語

1
100% |||||

聖母子と二人の天使_(メムリンク、プラド美術館)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



聖母子と二人の天使_(メムリンク、プラド美術館)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの聖母子と二人の天使 (メムリンク、プラド美術館) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS