零れ落ちるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 動詞 > 上一段活用 > タ行上一段活用 > 零れ落ちるの意味・解説 

こぼれ‐お・ちる【零れ落ちる】

読み方:こぼれおちる

[動タ上一][文]こぼれお・つ[タ上二]

容器などからあふれて落ちる。漏れ出て落ちる。「地面に—・ちた米をついばむ」「とめどもなく涙が—・ちる」

散って落ちる。「桜の花びらが—・ちる」

脱け落ちる。「リストから—・ちる」

感情などが、心におさめきれなくて思わず表に現れてしまう。「笑みが—・ちる」

今まで主従関係離れる

天下武士みな—・ちて付き順(したが)ひ参らせんずらん」〈太平記三七





品詞の分類

このページでは「デジタル大辞泉」から零れ落ちるを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から零れ落ちるを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から零れ落ちる を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「零れ落ちる」の関連用語

零れ落ちるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



零れ落ちるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS